2019年04月08日

新入社員のご紹介 その1

今日は4月1日に入社、土木部の配属となった渡辺君をご紹介します。
渡辺君は糸魚川市の出身で、関東の大学をこの春卒業し、Uターンされ入社されました。
休みの日は家の中でスマホゲームやネット動画を見るなどして過ごすことが多いという現代っ子ではありますが、実は小学校3年生から卓球を続けていて、なんと国体新潟県予選の成年の部で優勝したこともある腕前だそうです!
現在は糸魚川ジュニア卓球クラブでコーチを務めており、
後輩に指導するのが日々の楽しみとのこと(^^)/

渡辺君からのひとこと:
地元糸魚川に貢献できるよう頑張ります。
よろしくお願いします。

41-1.jpg
posted by GOTO Staff at 15:00| スタッフに聞きました!

2018年05月23日

スタッフに聞きました!井上さん編

今回は、 土木第1部 井上さんに聞きました!
S:スタッフ(聞き手)    井:井上

S:もうすぐ入社されて1年ですね〜
井上さんも異業種からの転職組ということで、
入社前はテレビの裏方の仕事で音を扱う「MA」という仕事をしていたそうですが、
後藤組に転職してみてどうですか?
井:この仕事は自分が携わった仕事が将来的に長く残ることが多い仕事ですし、
なにより生まれ故郷に貢献できるのが嬉しいです。
関東から実家に戻ったので、
子供の面倒を見てもらえる事や田舎ならではの温かさを改めて実感しました。

S:現在担当している仕事や現場について教えてください。
井:国土交通省の砂防の工事が本格的に始まりました。
まだまだ未熟者なので上司や現場作業員さんのお手伝いをして
仕事を覚えるのに必死な毎日ですが、
少しでも早く資格を取得し現場を任せてもらえるようになりたいです。

S:砂防工事とはどのようなものですか?
井:簡単に言うと、砂防堰堤などを造り土砂流出抑制や調整を行うための工事になります。
現場風景はこんな感じです。
18-4松本砂防現場.JPG

S:まさに故郷に貢献できる仕事と言えそうですね。
次はプライベートの方の質問に移りたいんですが、
先月2人目のお子さんが生まれましたね!おめでとうございます!
井:ありがとうございます!

S:今はもっぱら子育てが忙しいと思いますが、
休日はどんな感じに過ごしてますか?
井:家族で買い物に出かけるとか、妻とウォーキングとかですね。
あとはラーメン食べ歩きが趣味です。

S:ここで突然ですがおすすめのラーメン店ランキングをお願いします!

井上的 関東の好きなラーメンベスト3
1位・・・ジャンクガレッジ(まぜそば)
2位・・・風雲児(つけ麺)
3位・・・ラーメン二郎

井:1位の「ジャンクガレッジ」はハマりすぎて週に2〜3回通って食べておりましたが、
その結果半年も経たず体重が10kg増えてしまいました。。。
関東へ足を運んだ際、時間があればぜひ食べてみてください!
今後は新潟や富山でも色々なラーメンを食べ歩きしてみたいです。
皆さんもオススメのラーメンがあれば是非教えてください!

堂々1位のジャンクガレッジ!(まぜそば)
18-1ジャンクガレッジ.JPG

風雲児!(つけ麺)
18-2風雲児(つけ麺).JPG

ラーメン二郎!
18-3ラーメン二郎.JPG


posted by GOTO Staff at 09:00| スタッフに聞きました!

2018年02月23日

スタッフに聞きました!コダさん編

後藤組の綾野剛?!
土木部 第一部のコダさんに聞きました!

Q、まず仕事の内容について簡単に教えてください。
現場で一人の負傷者も出さないよう安全管理を行う他、工事計画の作成や工程管理などを行っています。

Q、工程管理とは具体的にはどんなことをするのですか?
期間内に工事を完了させるため、各業者さんとの連絡・調整や材料の手配、あとは効率よく仕事を進めるために作業の順序を考えたりしています。

Q、休日はどんな過ごし方をしていますか?
夏場はよくランニングをしています。会社のランニングクラブにも所属していて、クラブの活動として4月に駅伝の大会にも出場予定です!
雪が降るとさすがに走れないので家で読書(漫画が多いです)をしています。

9-1子田さん本棚.JPG
コダズコレクションを撮影してきてもらいました。立派な本棚…

Q、働いてみて、社内の雰囲気はどうですか?
枠にとらわれず、自由で個性豊かな人たちが働いている会社だと思います(笑)

Q、後藤組に入社して良かったと思うことはありますか?
在学中には、施工管理という職種が存在することも知らない程でしたが、先輩方に教わりながら着実に仕事を学べていることです。

Q、今の目標を教えてください。
土木施工管理技士の資格を取得することです。今年から週休2日になり勉強に使える時間も増えましたし、会社の資格取得のフォロー制度などを活用して頑張りたいと思います。

9-2子田さんドローン.JPG
ドローンを使い、現場の撮影を行うコダさん。
言われてみれば、どことなく俳優の綾野剛さんに似ているかも!?…( ^^)


posted by GOTO Staff at 14:00| スタッフに聞きました!